JPN
EN
HOME
部門概要
メンバー
アクセス・コンタクト
News
活動を知る
授業で学ぶ
授業を実践する
「グローバル・スタディーズ・プログラム」および「新分野開拓をめざす若手研究者育成プログラム」帰国報告会 (飛び出せ東大生!)報告書
投稿日:
2012年3月30日
カテゴリー:
旧初年次教育部門出版物
報告書 全63ページ
2010年11月22日(駒祭期間中)に開催した若手研究者による報告会の内容をまとめた報告書です。
報告会
オランダ漫遊記ーその社会と教育ー
理系研究者の研究とは?
海外で得る考え方の”転換”は研究にも役立つ
精子の仕組みをナノデバイスへ 駒場→NY→駒場→NY
マケドニア、ベルギー、アメリカ合衆国ー「百聞は一見にしかず」
中南米における生物多様性調査:マメゾウムシを探して
イギリス・障害のある親の子育てと家族ケアを行う子ども
ラウンドテーブル
海外での研究活動、視察の意義
カテゴリ
旧初年次教育部門出版物
最近の投稿
教養教育高度化機構シンポジウム「東京大学初年次ゼミナールの軌跡と展望」報告書
『科学の技法: 東京大学「初年次ゼミナール理科」テキスト』
全学体験ゼミ「ソーシャルビジネスの為のプロジェクトマネジメント」書籍になりました
2014年度全学自由研究ゼミナール「2020年、人口減少社会の生活環境デザイン」報告書
教養教育高度化機構シンポジウム「初年次教育」報告書
全学自由研究ゼミナール「平和のために東大生ができること」報告書
全学体験ゼミナール「サステイナビリティゼミ3:ワークライフバランス・ワークシェアリングをめぐる施策と現状」 報告書
全学体験ゼミナール「ソーシャルビジネスの為のプロジェクトマネジメントー創造的協同に向けたチームビルディングー」報告書
アーカイブ
2018年11月
2017年3月
2015年12月
2015年8月
2014年9月
2014年3月
2012年3月
2011年3月
2011年1月